皆様こんにちはface02
フィアスホーム佐久平店 勝俣です!


昨日は、営業・佐藤さんのお母様から
美味しいプレゼントがありましたface05

抹茶と小豆のシフォンケーキです~~~




見てください!!!
このシフォンケーキ、手作りなんですよ!!?face08

甘さ加減が抜群で、しっとり
弾力がありつつ、ふんわり
本当に美味かったです~(^^)ノ


ちょっと一息。
こういう時間、大切ですねicon12

適度な糖分を摂取させていただいたおかげで、
夜までガッツリお仕事することができましたface05

本当に感謝です



さて、もういよいよ3月も終わりに近づき、
やっと暖かくなってまいりましたね

ぽかぽか気持ちいいです!

しかし!!!
皆様、年度末の忙しい時期ですので、
しっかりと休養をとって、疲れた時は糖分を取りましょう~icon22

お体を大切にicon12





フィアスホーム公式HP









皆様こんにちはicon25

フィアスホーム佐久平店 勝俣です。

最近、記事の更新が出来ていませんでした…icon10
また、定期的にブログ更新してまいりますので、
よろしくお願い致します


さて。先日、大安吉日に 『Y様邸・地鎮祭』 を行わせていただきましたicon12
キレイに晴れ渡った青空、春らしい暖かさの中で本当に良い式でした。

さらに!高台にあるので、景色も良く、とってもステキな場所なのです!!face01


* 地鎮祭 *




地鎮の儀 ~ じちんのぎ ~


工事が始まるのにあたり、その敷地の守護神を祭って、
敷地の永遠の安定と工事の無事安全を祈願するものです。

①鎌 ②鍬 ③鋤 を使って行います。

Y様には、鍬を使って土を掘り起こし、
起工の一歩を印す意味を持つ儀を行っていただきますよface02
(①鎌 ③鋤 は私たち業者が行います




奥様とお嬢様は一緒に




玉串奉奠 ~ たまぐしほうてん ~

神主さん、参列者全員が玉串(たまぐし)という
榊の枝に紙垂を結んだものを、お供えして拝礼するのです。

神さまの御霊と参拝者の魂を結ぶものとされているらしいです~icon12
神主さんの後、お施主様、ご家族様、最後に施工者の順番で
二礼・二拍手・一礼をします(^^)ノノ









神酒排戴 ~ しんしゅはいたい ~

最後に、参列者全員で神酒を飲み交わしますface01
喜び合い、互いに助け合うことを誓うんですね。




皆様、本当にいい笑顔でした♪♪


Y様、おめでとうございます。
今後とも、宜しくお願い申し上げますface02icon12


For Your Vintage Life.
~ 満足をずっと ~























皆様こんにちはface02
フィアスホーム佐久平店 勝俣です!


いよいよ3月に入りましたね~。
でも、まだまだ今週の天気予報では雪が続くようですねicon04icon10
皆様、心の準備はできていますか??


さてさて、本日のお知らせでは、
3月イベントのご案内をさせてください

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

地中熱エネルギーを体験しよう!
カフェタイム付き


『地中熱エネルギー』って知ってますか??

自然エネルギーに興味のある皆様、
そして省エネに興味のある皆様、
環境にやさしく、人にやさしいエネルギーを使った住宅を
ぜひ見に来て、体感してみてくださいませ!


場所   フィアスホーム佐久平店 
【長野県小諸市和田148-1】

日程  2014年3月1日(土)~3月31日(月)

時間  10:00~18:00

お問い合わせ先  ☎0267-31-6341 


 POINT 

 今なら、人気老舗和洋菓子店 玉屋さんの
美味しいケーキでカフェタイムを楽しみながらご見学いただけますicon12
【※カフェタイムご希望の方は、前日17:00までにお電話にてご予約ください】
☎0267-31-6341 フィアスホーム佐久平店

たくさんのご予約、そしてご来場を お待ちしております!face02




フィアスホーム佐久平店よりicon25











皆様、こんにちは
フィアスホーム佐久平店 勝俣です。


少し前のお話になりますが、モデルハウスから
熱気球が飛んでいるのが見えました!!icon12

こんな感じ



アップ★





そういえば、佐久では毎年
佐久バルーンフェスティバルというイベントがあります!icon12


もうご存知の方も多いかと思いますが、
佐久のゴールデン・ウィークといったら?
バルーン・フェスティバル\(^^)/

という感じに定着していますよねface01



実際に熱気球が飛んでいるところを見ていると、
熱気球で空のお散歩ができるなんて、
なんだか夢があって楽しいですface02



と、その前に忘れてはいけません!
明日は楽しいひな祭りicon06

フィアスホーム佐久平店に遊びに来てくださいねface05











< 2014年03>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
FiACE HOME,sakudaira
FiACE HOME,sakudaira
やまやくんからのお便りです。

ホームページはこちらです。